話題のPayPayとは何か?
第2弾100億円還元キャンペーンの詳細について書いてみました。
2019年2月12日(火)より、今話題のPayPayが2回目の100億円キャンペーンを開催しています。(PayPayとは?)
昨年2018年に世間を騒がせたPayPay第1弾100億円キャンペーンとの違い、そもそもPayPayとは何か、どれだけ使う人にとってお得なのか含めて内容を説明します!
第1弾100億円キャンペーンの際は、約4ヶ月の期間キャンペーンが予定されてましたが、最大20%還元(最大5万円)やくじ(何度でも最大10万円)など大体的なキャンペーンの影響で、想像を遥かに超える反響と利用者の続出でわずか10日間で終了してしまいました。
管理人である私も流行りに乗って、PayPayを利用しましたが、キャンペーンのスゴさに気づくのが遅れたため、大きな恩恵は受けれなかったです。泣
今回の第2弾100億円キャンペーンは前回より還元額は低いが、第1弾の影響で認知も高まり、反響が高いため、期間終了予定の5月31日(金) 前に終わるのではないかと私は予測しています。
今回、こちらの記事を読んで頂いてる皆様にはPayPayの恩恵をしっかり受けて頂きたいと思ってます(^ ^)!
〜目次〜
- 1第2弾100億円キャンペーンの内容
・PayPayでの支払いで最大20%還元の内容とは?
・キャンペーン同時開催中のやたら当たるおみくじとは? - 第1弾100億円キャンペーンとの違い
・前回のキャンペーンと今回のキャンペーンの違いは?
・実は第2弾の還元率は40%!?
- そもそもPayPay(ペイペイ)とは?
・スマートホン決済PayPayとは?何が出来るの?
1.第2弾100億円キャンペーンの内容
2019年2月12日より、今話題のPayPayから第2弾100億円キャンペーンがスタートしました。
第2弾のPayPayキャンペーンは2月12日(火)から5月31日(金)まで開催されており、現在キャンペーン中です。この期間中にPayPay加盟店にてPayPay決済でお支払いすると・・・なんと、使った金額から最大20%のキャッシュバック(残高へ付与)が受け取れます!(PayPay半端ないって!)
この最大20%の還元を受け取る条件は1つだけ。PayPay決済が出来る店舗で、PayPayを使ってお支払いをするだけ!
PayPay利用金額×上記割合相当(最大20%)のPayPay残高の キャッシュバックが受け取れます。
※ちなみによく間違えられるPayPal(ペイパル)とは全く別物ですよ。
PayPal(ペイパル)のことはここでで説明してます
PayPayでの支払いで最大20%還元の内容とは?
PayPayの100億円キャンペーン第1弾では支払い方法を問わず決済額の20%分のPayPay残高がキャッシュバックされていました。(半端ないって!笑)
今回の第2弾でのPayPayでの支払いで最大20%戻ってくる具体的な内容を下記にまとめてみました!
支払い還元率の詳細は下記の3通りあります。
キャンペーン期間中は還元率が高い①か②ですることがオススメです!
〜条件〜
- PayPay残高 or Yahoo!マネーでの支払い→20%
- Yahoo!JAPANカード(JCBも可)での支払い→19%
- その他のクレジットカード(VISA & MASTER CARD)→10%
- 「1回の支払いにおける還元額上限」1,000円相当
- 「キャンペーン期間中の還元額合計上限」50,000円相当
そもそも支払う前に、PayPay残高 or Yahoo!マネーでの支払いで支払う際は事前にチャージが必要です。チャージ方法は2通りあります。
〜PayPay残高へのチャージ方法〜
- 銀行口座からのチャージ
※「Yahoo!ウォレットの預金払い用口座に登録されている金融機関口座」が必要。 - Yahoo! JAPANカードからのチャージ
※アカウントより。「お支払い方法の管理」を選択し、クレジットカードを追加する必要あり。
PayPay残高へのチャージ方法詳細は下記参照↓↓↓
URL:https://paypay.ne.jp/guide/charge/
〜実際の当選画面(PayPayアプリ)〜
実際に大手コンビニチェーンのファミリマート(ファミマ)や居酒屋にて、PayPay(ペイペイ)にて支払ってみました!

本当に20%還元されてますね!これってめちゃくちゃすごくないですか?
支払い後、還元金額がすぐに分かり、PayPay残高の付与予定日も利用日から約1ヶ月後の日付が出てきてます。残高がいつ付与されるのか分かるのも安心材料ですね。
これだけ還元があると、正直なところ楽しくてどんどん使っちゃいたくなるなぁーと思います!現に私は毎日ファミマを中心にPayPayしちゃってます(笑)
〜支払い方法のおすすめ〜
支払いは必ず還元率が高い下記の3つの中から選択しよう!
- PayPay残高(還元率20%)
- Yahoo!マネー(還元率20%)
- Yahoo!JAPANカード(還元率19%→21%!?)
特に支払い方法のおすすめは、、、
Yahoo!JAPANカードでPayPay残高へチャージです!
唯一PayPay残高にチャージできるクレジットカードはYahoo!JAPANカードのみとなってます!現状他のカードではチャージできないです、、、(Yahoo!JAPANカード作れと言ってるようなものだろこれ笑)
またクレジットカードで支払いできるブランドは下記のものになります。
- Yahoo!JAPANカード
- VISA
- MASTER CARD
※下記国際ブランド等は決済不可。 - American express(アメックス)
- Diners Club(ダイナースクラブ)
- Discover(ディスカバー)
- 銀聯(ぎんれん)
※因みに先述で記載したように、VISAやMASTER CARDで支払うと還元率10%になってしまうので、キャンペーン中での支払いは控えましょう!
なぜYahoo!JAPANカードにて、PayPay残高にチャージする方法がなぜ特におすすめなのかというと、、、
チャージした際にYahoo! JAPANカードの還元率1%が発生し、PayPay残高から支払いをした際にも還元率20%が発生するからです。今回のキャンペーンの還元率を最大限高める方法は下記になります。
Yahoo!JAPANカードの基本還元率→1%、
PayPay残高での支払いの還元率→20%
↓
20%(PayPay残高支払い)+1%(Yahoo!JAPANカード還元率)=21%
※一般的なクレジットカードの還元率→0.5%〜1%なので、このキャンペーンが以下にお得なのか伝わるかと思います!通常のクレジットカードの還元率の21倍〜42倍の還元率になります。
また、キャンペーン中にさらにお得な最大還元率40%を発揮することも可能です。
そちらもう少し読んて頂くと、下に読んでいくとご説明します!
ここまで読んで、まだPayPayダウンロードしていなかったらやばいですよ!今すぐにPayPayをダウンロードしてください(笑)
【キャンペーン同時開催中のやたら当たるおみくじとは?】
上記で説明した20%残高還元と同時開催で「やたら当たるくじ」も開催してます。
第1弾キャンペーンでも同じようなキャンペーンは開催されており、期間中当たれば何度でも最大10万円分キャッシュバックを受けることができました。(半端ないって、、、)
しかし、今回のキャンペーンは還元額上限があります。
- 「1回の支払いにおける還元額上限」1,000円相当
- 「キャンペーン期間中の還元額合計上限」20,000円相当
こちらも支払い条件により受け取れる金額や当たる確率が変わります。
具体的な抽選方法は下記になります!
※PayPay残高からの決済、もしくはYahoo!JAPANカードでの決済のみが対象になります。それ以外のクレジットカードからの決済は、抽選対象外となります
〜実際の当選画面(PayPayアプリ)〜
当たった時の当選画面をお見せしたいと思います。
✨✨「やたら当たるくじ」に当選!!✨✨

これ、実際に当たった時、本当に嬉しくて一人で声を出してしまいました(笑)
左の画像は飲食店での支払いの画像になります!4540円支払い、「やたら当たるくじ」が当選したので「1000円相当のPayPay残高をGETしました!」と表記されています。還元率は驚異の約22%になります!
右の画像はファミリーマートでタバコを購入した時の画像になります。
500円の支払いをして、こちらも「やたら当たるくじ」が当選し全額の500円がキャッシュバックされ、還元率はなんと100%です!
まとめると、確実に戻ってくる還元20%分 or 買い物額全額分(クジに当選した場合)、合わせて上限1,000円相当が還元される仕組み。
上限額1000円以内の買い物をすることが、還元ボーナスが1番無駄にならない賢い買い物になる!
2.第1弾100億円キャンペーンとの違い
【前回のキャンペーンと今回のキャンペーンの違いは?】
|
第1弾 |
第2弾 |
決済手段による 還元率の違い |
なし |
PayPay残高からの決済: 20% |
Yahoo!JAPANカードからの決済: 19% |
||
その他クレジットカード(VISA、MASTER): 10% |
||
キャンペーン中のポイント付与上限 |
5万円分 |
5万円分 |
1度の決済での ポイント付与上限 |
5万円分 |
1000円分 |
くじの当選確率 |
ソフトバンク会員: 10回に1回 |
ソフトバンク会員、Yahoo!プレミアム会員: 5回に1回 |
Yahoo!プレミアム会員: 20回に1回 |
それ以外: 10回に1回 |
|
それ以外: 40回に1回 |
|
|
1度の決済でのくじのポイント付与上限 |
10万円分 |
1000円分 |
キャンペーン中のくじのポイント付与上限 |
なし(当たれば何度でも10万円分) |
あり(2万円分) |
クレジットカードからの チャージ・支払い可能金額 |
1日50万円、30日で100万円まで |
本人認証をすれば1日2万円、30日で5万円まで |
- 大きな買い物では第1弾の方が高還元(転売向き)
- 細かい買い物では第2弾の方が高還元(少額の買い物向き)
第2弾100億円キャンペーンはやっぱりそんなに大したことないんじゃないの?と思われる方もいると思いますが、そんなことないですよ!
【実は第2弾の還元率は驚異の40%!?】
やたら当たるくじは5回に1回で最大1000円分獲得できるので、1回の決済における最大の期待値は200円となります。20%還元と併せると、、、
1000円以下の決済→40%の還元率
※10回に1回なら期待値は100円になり、1000円以下の買い物で還元率30%になります。
〜そもそもスマホ決済アプリ「PayPay」とは?〜
SoftBankとyahooが共同出資し設立したPayPay株式会社が運営する、QRコード決済サービスPayPay(ペイペイ)は、2018年10月15日からサービスを開始しました。
お支払いはスマホは一つあれば全て完了します。もちろんアプリのダウンロード、お支払い方法の登録、ご利用の際に費用は一切かかりません。
また支払うだけではなく、また、PayPayは決済だけでなくPayPay間で友達に送金(個人間送金)することもできます。
相手のバーコードを読み取る、若しくは電話番号を指定すると送金することが可能です。
〜支払い方法〜
実際に使用してる動画:https://youtu.be/9LXoRxVjw4I
〜使える店舗拡大中〜
現在は大手コンビニエンストアのファミリーマートで利用されてる方が多いのではないかと思います!
とんでもない勢いで利用可能店舗が拡大中です!
キャンペーン期間中はPayPayを利用できる店舗でお買い物、飲食することがもっともお得な節約になります!
例えば、PayPayを飲食店で利用する場合で例をみてみましょう!
上記支払い方法に記載ある「QRコードの提示がある場合」が最も多いパターンかと思います。
お客様側がQRコードを読み取り、金額を入力し、店員さんに確認してもらうことで支払い完了となります。
ってことは、、、
割り勘する人が多ければ多いほど割引率が上がることになります!!
事例でご紹介します!
10,000円のお会計、4人(A,B,C,D)のケース
→1人で支払い、おみくじ非当選・当選パターン
10,000(割引対象の決済上限5,000円)×20%=1,000(max1,000円還元)
※同時開催の「やたら当たるおみくじ」に当選した場合も、還元額1,000円
合計 9,000円 (還元額1,000円、還元率10%)
→4人で割り勘、おみくじ非当選パターン
A.2,500×20%=2,000(500円還元)
B,2,500×20%=2,000(500円還元)
C,2,500×20%=2,000(500円還元)
D,2,500×20%=2,000(500円還元)
合計 8,000円 (還元額2,000円、還元率20%)
→4人で割り勘、おみくじ2人当選パターン
A.2,500×20%=2,000(500円還元)
B,2,500×20%=2,000(500円還元)
C,2,500×20%=1,500(1,000円還元)
D,2,500×20%=1,500(1,000円還元)
合計 7,000円 (還元額3,000円、還元率30%)
→4人で割り勘、おみくじ3人当選パターン
A.2,500×20%=2,000(500円還元)
B,2,500×20%=2,000(1,000円還元)
C,2,500×20%=1,500(1,000円還元)
D,2,500×20%=1,500(1,000円還元)
合計 6,500円 (還元額3,500円、還元率35%)
→4人で割り勘、おみくじ4人当選パターン
A.2,500×20%=1,500(1,000円還元)
B,2,500×20%=1.500(1,000円還元)
C,2,500×20%=1,500(1,000円還元)
D,2,500×20%=1,500(1,000円還元)
合計 6,000円 (還元額4,000円、還元率40%)
このようにPayPayキャンペーン期間中は、PayPayを利用できる店舗で支払うだけで非常にお得になり、割り勘すればするほど還元率が高まることになります!
PayPayアプリ上から利用可能店舗を見つけることができるので、お食事処に困ったら間違いなくPayPayを利用できるお店を選ぼう!
〜現在利用可能店舗〜
今なら登録するだけですぐに使える500円相当のPayPay残高プレゼントされてます。
まずは無料でPayPayを体験してみよう(^ ^)!!
詳しくは下記のPayPay公式HPへ:https://www.paypay-corp.co.jp/